PHPでDB見に行ったとき
EXCELのシリアル値で保存されていた。
これを変換するのに結構めんどくさかったので、メモ。
//EXCELシリアル値を日付型に変換する関数
function srialtodate($serial, $dateformat = ‘Y/m/d’)
{
return gmdate($dateformat , ($serial – 25569) * 60 * 60 * 24);
}
echo srialtodate(シリアル値);
PHPでDB見に行ったとき
EXCELのシリアル値で保存されていた。
これを変換するのに結構めんどくさかったので、メモ。
//EXCELシリアル値を日付型に変換する関数
function srialtodate($serial, $dateformat = ‘Y/m/d’)
{
return gmdate($dateformat , ($serial – 25569) * 60 * 60 * 24);
}
echo srialtodate(シリアル値);
Windows7のODBCをそのまま開くと64bit版で
接続が失敗するものがある。
その場合、32bit版で定義する。
%systemdrive%\Windows\SysWoW64\Odbcad32.exe
を起動すると、32bit版となる。
いまさらですが・・・
1点気になるのは、ドライブ
・AREA シェンロン2 IDE/SATA変換アダプタ SD-SA2IDE-S2
これでIDEのDVDドライブをSATAケーブル接続しています。
原因がわかれば、また報告します~
WordPressやDreamweaverなど使っていて、オフライン環境でスタンドアロンでテストすることが増えてきた。
Windows7 x64 パソコンに XAMPP環境を構築
XAMPP for Windowsを導入します
http://www.apachefriends.org/jp/xampp-windows.html
2013.6.22時点のバージョンは「1.8.1」
最新版の特徴:
上記のものが一式でインストールされます。
サイトにアクセスして
のなかから「XAMPP Windows版 1.8.1」の「インストーラ」をダウンロードします。
100MB弱あるので、トイレに行きたい人はいっておきましょう。
戻る際には、飲み物でも取ってきておいてください。
ダウンロードが出来たら、こんなアイコンになっています。
ダブルクリックで開始です。
※ユーザアカウント制御のダイアログが表示されたら「はい」で進んでください。
そうすると、もう一回ダイアログが出ます。
「C:\Program Files (x86)」にインストールしたら、おかしくなりまっせ!って言う内容。
とりあえず「OK」しときます。
セットアップ(インストール)の画面が表示されます。
「Next >」ボタンをクリックします。
何を入れるか、選択してちょ。って画面が表示されます。
「Next >」ボタンをクリックします。
で、インストールする場所です。
ここが、はじめのほうに出てきた「C:\Program Files (x86)」にしたら、だめ!っていうところです。
「C:\xampp」のままで「Next >」ボタンをクリックします。
で、この画面が表示されます。
「Learn more about BitNami for XAMPP」のチェックが入っていますが
とりあえず、チェックを外します。
「Next >」ボタンをクリックします。
Rady to Install 画面になります。
そのまま 「Next >」ボタンをクリックします。
インストールが始まります。
ちょっと、時間がかかるので、飲み物でも交換するなら今がチャンスです。
ポテチでも食べながら待ちましょう。
これで「XAMPP」のセットアップ(インストール)は完了です。
「Do you want to start the Control Panel now?」のチェックは外して
「Finish」ボタンをクリックします。
==インストールはここまでです。
XAMPPのコントロールパネルから、各サービスを起動して
WEBブラウザで確認してみてください。
の画面が表示されたら「日本語」をクリックして、成功の確認画面が表示されればOKです。
リビングのテレビに、パソコンを繋ぐために、あまった部品でPCを組んでみた。
■基本スペック
Windows8
M/B:G31M+ BIOSTAR
CPU:Core2Duo E6850
グラボ:Sapphire HD 5450 512MB DDR3 PCIE HDMI
Memory:2GB(DDR2)
HDD:350GB?
TV:SONY KDL-40HX750
HDMIでTV接続のため、Audio関連は特に意識せず設定完了。
ネットや、ブルーレイ再生に役立っています^^
BD再生は「MPC」をインストールして利用しています。(オープンソースのメディアプレーヤー)
※普通に鑑賞するには問題ありません、ジャンプとかしまくると落ちます><
最近のコメント